お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2016年5月9日月曜日

変わらぬおつきあい


 また、この季節がやって来た。広告ではないけれど、毎年おなじみのおつきあい、人と人との出会いこそ、愉しい。冬のカニは、またあのメンバーと味わいたい。春が近づいたらあの人に会いに行こう。夏の京都ではあのグループの呑み会が待っている。秋のゴルフはいつもの仲間たちと。変わる季節の美しさも味わいも、自然の風や光のきらめきも、そこに変わらぬ人たちの顔があるからこそうれしい。

そういうおつきあいの一つ、月ヶ瀬の「筍」掘りに行ってきた。知人のI氏の山荘の竹藪で面白いように獲れるのだ。ついでに「ふき」もいただいてくる。今年は別に「蕨」もいっぱい獲ることができた。「筍」は大きいけれど、掘りたてだからとても柔らかい。

このイベントの最大のお楽しみは奥様の手になるお料理をいただくこと。山荘周辺の「タラの芽」「よもぎ」「蕨」「うど」「こごみ」などなどの天ぷらやおひたしサラダが食卓に並ぶ。さらに今年は庭で豪快に焼いた「焼き筍」、さらにメインは「鹿肉のクリームシチュー」。いやぁ、ありがたい。残念なのはクルマの運転があるため、ノンアルコール・ビールになることだけだ。


ネがしつこい性格なのか、みんな寂しがり屋なのか、長く続くイベントが多い。もう20年続いてるなぁ、そうかもう30年になるか。そんな集まりばかりだ。最近は40数年前の学生時代の仲間たちとのゴルフも頻繁だ。でもこれではだめなんだろうな。この集まりは去年から始まった。そんな新しい「おなじみ」を増やしていく努力もしてみよう。



むせるよな 春の記憶も 風となり


春はまた 苦みもうまし 青い空  (鯛風)




2 件のコメント:

  1. 鯛風って何やろ? ペンネーム?

    それはそうと、筍掘り、長いことしてないな。
    ずっと前に元実家の山の上の竹やぶに行ったことがあるけど、そこは密林がピッタリの、獣道が頼りだった。

    車のトランク一杯採れたけど、あれどうしたんやろ?
    友だちが殆ど持って帰ったわ。ひょっとして、どこぞで商売したんかな。

    フリーになって、AOさんみたいな付き合いしなくなった。S-研時代は釣りやら草野球やら、スキー、キャンプ、囲碁、体育館を借りて、しょっちゅう何かしてた。

    AOさんは知らんと思うけど、金曜の夕方5時半にきっちり終わって体育館に。9時頃終わって百番行って、俺らはまた会社に戻って、そのまま徹夜という感じやった。
    付き合ってくれたヤツらは迷惑やったと思う。



    返信削除
  2. 体育館に行って、徹夜してってバスケットのこと?「ビスケット」やったっけ。2回ほど見に行って、呑んだけど。S-研の若い連中は休みの日にフットサルしてるみたいやわ。
    大量の筍は嫁が瓶詰めにして、正月でも食べられるように保存してる。いっぺんに食べられへんし。
    「鯛風」ってまぁ、ペンネーム。時々、つけてリズム付けてる感じ。

    返信削除