お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2019年7月19日金曜日

会津の「銀座」で日本酒を



最近の福島の日本酒はアツイ!らしい。全国的な賞を次々と獲得しているという。この会津若松も、町をあげて地酒を応援している。というわけで、会津の夜は居酒屋が楽しみ。1日目も2日目も美味しいお店で、地酒を楽しめた。おもに七日町通りの放送局周辺で呑んでいたと思う。「ニシンの山椒漬け」という地元の肴も、行く店々で食べてみた。

二軒目として目をつけていたのが、「銀座九丁目」という日本酒スタンド・バー。銀座でお店をしていた40ウン歳の姉妹が、家の都合で地元会津に帰ってきてはじめたお店だという。お姉さんが「そば」を打って、妹さんがカウンターに。日本酒と蕎麦。ここの日本酒はカクテルグラス。量も少ないので、いろんな酒が呑め、いろんな話が聞けた。おまけに、ここで買ったらいいという酒屋まで教えてもらった。

美味しい料理とお酒、ほどよい町の大きさ、磐梯山や猪苗代湖の雄大な景色。また行きたくなるような会津だった。



今回呑んだ日本酒のなかで、お土産にしたかった日本酒リスト
●「写楽のうすにごり」(宮泉銘醸)=もともと薄にごりが好きで家でも「杣の天狗」がご贔屓。ところが、このお酒は2週間に一回くらいしかお店に出てこないお酒だとか。お土産断念。
●「山王丸」(開当男山酒造)=ブルーの瓶の冷酒で、さっぱり辛口。このお酒がなかったので、同じ酒造の純米辛口(生)に。
● 会津娘「無為信」(高橋庄作酒造)=日本酒バーで教えてもらったお酒。美味しくて、お土産にゲット。
●「会津中将」(鶴の江酒造)=純米吟蔵をお土産に。

この他にも「月弓」「奈良萬(喜多方のお酒)」「末廣」「飛露喜」などをいろいろいただきました。



月満ちてまた地図ひらく海の旅


遠足や忘れられない忘れ物




2019年6月14日金曜日

維新探検隊、白虎隊に出会う



 「八重の桜」ブームも一段落の、会津若松に行ってきた。1年ぶり。いつもの維新探検隊の探索がメイン。
会津はJR駅前の像からお土産まで、「白虎隊」が色濃く印象づけられている。写真の石像は、白虎隊の墓から5分ほど歩いたところ。彼らが自刃した場所に建てられている。見ているのは、火と煙に包まれた鶴ケ城。城が落ちたと思い切腹してしまうのだった。


会津藩は藩としての統制がとれ、文武両道優れた武士たちのおかげで、徳川本家からいいように使われてしまう。京都守護職に松平容保が就いたときも、断りきれず、持ち出す資金で藩も民も貧しい思いをした。

さっさと逃げた徳川幕府にかわり、戊辰戦争を最後まで戦い抜き、多くの命を失い、斗南藩へと流されてしまう。「ならぬことを、ならぬ」としてきた会津藩の悲劇が、人にも町にも色濃く漂っているのだった。


それにしても、よく歩いた。。「あかべえ」「ハイカラさん」という観光周遊バスを利用しても、歩く歩く。会津藩主の御廟や、近藤勇の墓などはほとんど山頂。しかも雨が降りはじめ、苔むした石段のやばいこと。いつものことではあるけれど、思い切り疲れ切った足で、おいしい居酒屋を探すのだ。




透かし見る諭吉の夏の旅疲れ




2019年4月11日木曜日

花より団子の渡月橋

 
今年の開花は早かったのに、満開はかなり遅くなりました。京都では今、4月10日が満開です。同じ日に軽井沢や北関東では雪が降るという、異常さですが、京都の桜は今が盛り。御室の桜にいたっては「咲き始め」です。7日頃嵐山の方へ花見に行ってきましたが、今年は何でしょう、桜の密度?一本の木に咲く桜の量が少ないような気がします。

嵐山の桜餅といえば渡月橋の「琴きき茶屋」が有名。餡が入ってなく餅を桜の葉で包んだだけのシンプルな桜餅です。が、今回買ったのは、JR嵯峨駅近くの「鶴屋壽」というお店のもの。あっさりこし餡のオーソドックスな桜餅ですが、葉の塩味と餅の大きさと餡の甘さのバランスが上品です。地元ではこっちの桜餅がいいねと評判のお店です。

田舎の町の小さな和菓子屋と思っていましたが、ここのお店の桜餅がJR京都駅の伊勢丹でも販売されていることを最近知りました。 Facebook にいただいたコメントのおかげです。京都にお寄りのときは、一度買ってみてください。
渡月橋あたりはすごい人。外人さんの舞妓さんコスプレも最近増えています。





やはらかき甘さ隠して桜餅




2019年1月30日水曜日

2019 やる気だけはあるのですが



皆さん、あけましておめでとうございます。
このブログ更新も久しぶりです。今年はなんとか月イチで更新したいと思っています(毎年のことですが)。

頑張ってみるために、カメラを新調しました。Canon G7X Mark Ⅱ というコンデジです。前の RICOH Caplio GX100  というカメラも気に入っていたのですが10年以上使っていたのでバッテリーはヘタリ、カメラのスイッチのプラスティックが割れてきたりしていたのです。
そろそろ Mark Ⅲ が出るとの噂があり、少し安くなったところをゲットできました。

このカメラはF1.8 - 2.8 という明るいレンズ。望遠はデジタルで8倍くらいと前のカメラと変わりませんが、10年たつとエンジンの進化がすごい!! 下手でもいい写真が撮れるということです。あれこれ先進の機能もいろいろ付いています。















夜も強そう。下の写真は、3・4日前の雪の夜にフラッシュ無しで撮ってみました。京都の初雪です。久しぶりに積もりましたが、街灯だけでこれだけ明るく撮れればいうことなしです。
記念写真なら iPhone で充分なのですが、ことしは写真もちょっと遊んでみようという意気込みです。



蹲(つくばい)に紅にじませて薄氷



「まぁ入れ」客も家族の炬燵かな