お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2009年10月12日月曜日

東山・粟田神社の夜渡り神事へ

この3日間の連休は、あちこちでお祭りをやっていましたね。今年は、粟田神社のお祭りと、太秦広隆寺の牛祭の二つに狙いを絞って見に行こうと、先週から決めていました。
粟田神社は、夜おこなわれる祭り行列が見たかったのと、昨年から180年ぶりに「粟田大燈呂」(ねぶた祭のような山車)が復活したらしいからです。

粟田神社は三条東山、青蓮院の裏の小高い丘の上にあります。夜六時、お祭りの法被を着たご近所の人たちもそわそわしたご様子。参道の階段を登っていくと、境内いっぱいに、学生や関係者等があつまり、神事のお払いも始まりました。そして、夜六時半にはたいまつを先頭に神事の行列は階段を下り、知恩院方面へ向かいます。

三条通りで、色鮮やかな「粟田大燈呂」と合流。この山車は京都造形大学の学生たちがつくり、祭りに参加しているとのこと。なぜか外人さんたちの法被姿も目立っていました。各町内から子供たちが引っ張る提灯の列も合流して、光りあふれる夜らしいお祭りでした。

そして次の日は、広隆寺の牛祭を期待していたのですが、今年は「なし」とのこと。残念。京都でも三大奇祭の一つと云われる祭りで、神様が牛に乗り行列する珍しいものなのですが、最近は不定期開催になってしまっているのです。
お祭りを維持していく町内会や氏子の人たちの努力は大変で、ご苦労お察し申し上げます。特に京都は歴史の古いお祭りが多いですから。でも、いろんなお祭りで年中賑わっているのが、この町の良さ。まだ見たこともないお祭りを、これからはどんどん探検していこうと思います。

3 件のコメント:

  1. いやぁ知らない行事が京都にはたくさんあるんですね!
    僕も昨日偶然なにも知らずに御所にいたらすごい人がいて何事かと思いきや大阿闍梨光永圓道さんの京都御所土足参内の行列でした。
    真横に来られたとき思わず礼拝しました。
    何かいいことあるかな・・

    返信削除
  2. レフティさん、毎度です。このお祭りも2週間ほど前、偶然歩いていてチラシを見て知りました。ホント、いろいろありますね。
    大阿闍梨さんの土足参内、ニュースでみました。映ってましたか?

    返信削除
  3. 残念ながら・・・
    この日は走る会、毎年恒例体育の日「御所5時間走」で私は走らずお手伝いに行っててスタート直後の出来事でした。

    返信削除