お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2012年8月26日日曜日

●●● 嵯峨野の裏道 #12 愛宕古道 ●●

「嵯峨野の裏道」を書くのは、2年ぶりくらいです。サボってました。そして今回の道は、裏道ではなく、堂々とした表の観光街道です。休日のお昼には観光客がいっぱい。嵐山から化野念仏寺に向かう、愛宕古道(あたごふるみち)です。釈迦堂(清涼寺)から、落柿舎、二尊院、祇王寺、化野念仏寺、鳥居本を抜け、清滝から愛宕山の愛宕神社へむかう古道です。
昨日この道を歩いたのは、この古道に沿って1.5kmほど行灯が灯される「街道灯し」があったからです。地蔵盆にあわせた、この2日間だけの行事とか。嵯峨美の学生や、近くの小学生たちが描いた行灯やオブジェが楽しめます。鮎で有名な「平野家」さんのあたりは人が多かったけど、全体に人が少なく感じられたのは、この行事が知られていないから?それとも、ちょっと時間が早かった?
昼間は人とお土産屋さんでいっぱいの嵯峨野観光のメインルートも、夕方は閑散。こうした行事がなくても、夕方にこの古道をそぞろ歩くのもいいみたいです。帰り道、近くの小学校では盆踊りが始まろうとしていました。

11 件のコメント:

  1. いいところやね〜
    関係ないけど、やっぱり横位置の写真のほうが落ち着くな〜このブログの写真は横位置のほうがいいで。暑い日が続いていますが、お元気ですか?
    残暑お見舞いでした・・・
    最近酒を飲みたいと思わなくなって、だんだん健康的な生活になって参った・・・
    昨日も久しぶりに飲んだら(約2ヶ月ぶり)今日1日中、体がしゃんとせん。
    暑いからごろごろしてるわ。

    返信削除
    返信
    1. 北やん、何へたれちゅうがじゃ。おまんは、まだ、そんな歳やないがやろ。わしなんか、気がついたらもう、古希の祝いを春にしてもろうたがやけんど、まだ、大坂の土佐堀藩辺りまで呑みに行っちゅうがじゃ。けんど、身体が呑みとうないっちゅうがは、病の、前触れかも?いっぺん医者に診てもろうたほうがえいがやないですろうか?無理したらいかんぜよ。

      削除
  2. 匿名・・・?もともと俺の酒は、味を楽しむなんてもんじゃなかったからね?もう10年以上前から積極的に飲みたいとは思わなくなってます。楽しい状況が出来れば何時でも飲むけど、次の日1日中動けません。そんなに酒が強くないから・・・
    ところで匿名さんは、元気そうですね〜もうそんな歳になったんですか?たまちゃんもそうです。一度会いたいですね〜

    返信削除
  3. Kitamura-Yさん、こんにちは。
    人さえごろごろいなければ、嵯峨野はやっぱりどこもフォトジェニックですわ。
    たて長写真はタイトル替わりで、横長写真も入れていきます。
    酒にはまだへたれませんが、この残暑がキツイ。京都・大阪の昼間はまだ36度の世界です。

    返信削除
  4. 匿名さん、匿名やめてチョーダイ。
    今まで名前のあった人が、匿名で出てくると、人斬りが現れたようで、不気味ですわ。
    匿名の応酬もやめましょう。

    返信削除
  5. AOさん、まいど。
    前々から思ってたんやけど、この匿名さんの話し方って土佐モンやね。
    確かモンドノスケはんは江戸やし、中村半次郎は薩摩モンやし。
    何やよう分かりまへんは。

    それはさておき、この嵯峨野、憧れ的な散策ポイントやと思って久しく、
    なかなか足が向きまへん。いつでも行けるっちゅうのが正直なところかな?
    愛宕は例の明智はんが取って返し、信長はんを襲撃した、あの愛宕山でっしゃろ?
    一度、愛宕山から本能寺まで歩いて、明智はんの心境に浸りたいでんな。

    返信削除
  6. 俺は悪いことしてへんで〜!悪いのはあっちの匿名や〜

    返信削除
  7. わしも、なんちゃあ、悪いことしとらんがやき北村氏が、酒弱いなんて、何かの間違いやないですろうか?漁さん、わしは、スケじゃあないがやき、主水でおます。あれ?

    返信削除
  8. 漁さん、まいど。
    じつはJRの「亀岡」から、愛宕山の方に入って、京都に抜ける「明智越え」というルートがあります。本能寺を目指した明智軍のルートといわれています。愛宕山の頂上に登るのではなく、山の中腹をまわって、先日ブログで紹介した愛宕古道へと抜けていく道です。途中で、水尾を訪ねる事もできます。ハイキングにおすすめです。
    とても大軍が通れる道には思えませんが、もう少し道幅も広かったのかもしれません。明智の心境に迫るなら、この道です。

    山を抜けず、保津川沿いに歩く道もあります。
    「明智越え」ルートは他にもあって、国道9号線の南から京都をめざしたルートもあるようです。

    返信削除
  9. AOさん、まいど。
    秋の紅葉時期に行くよ。
    亀岡から明智越えして、トロッコ列車で嵐山下車、そこから嵯峨野の竹林を歩いて・・・
    どやっ!

    返信削除
  10. まいど。 
    そのコースですと、トロッコ保津峡乗車で、嵐山下車と一駅間になりますが、いちばんおいしいとこです。
    嵯峨野の湯豆腐でも食べてかえってください。

    返信削除