お気楽さんぽ

お気楽さんぽ

2013年4月7日日曜日

まだまだ桜は残っているよ


先週の金曜の夜は、新入社員歓迎の夜桜花見の宴会を、恒例の靭公園にて開催。今年は花見の期間が長く、桜がだいぶ残っていた。昼は真夏日の温かさ、いつもより早い花見なのに寒くはなかった。

土曜日は一日中、雨と風。今日の昼になって雨が上がりかけてきた。もしやと思って、昼飯ついでに、植物園横の半木(なからぎ)の小径の枝垂れ桜を見に行ってみた。やっぱり、残っている。満開はすぎて散り始めか。空が明るくなってくると、あたりの空気を桜色に染めて、美しかった。京都を囲む山々も、山桜と若葉のパステルカラーで彩られている。

下の写真は、先週、人が多いのを承知で哲学の道の桜を見に行った。大豊神社では今、枝垂の梅と枝垂の桜が一緒に咲いているという。なんと30年ぶりのこととか。これは見ておこうと、出かけたのだ。あいにく、梅の方はだいぶ寂しくなっていたけれど、左右から咲き誇る競演はなかなかのもの。

もうそろそろ桜も終わりかと思うが、京都はこれから。御室仁和寺の「お多福桜」が咲き出す。仁和寺の前を通ると五分咲きの看板。でも、山門横の御室桜はまだ一分咲きともいえない。来週末から、再来週末にかけてが見頃になるだろう。

6 件のコメント:

  1. 今年はおかしな咲き方をしたね。3月19日に散歩していたら、突然咲いている桜を発見、その次の日に散歩すると、7分咲きという感じ・・・・
    昨年書いた、あのなんとか桜(枝垂れ桜)・・・あの桜も一緒に咲いていて、ある発見がありました。桜は、樹の形が遺伝するのかな?あれは福島の「三春桜」の子孫らしいけれど、「三春桜」の小型のような形をしていて、なかなかいい。
    なんとか桜の看板が見えないように、遠くから見ているんだけどね。
    まあ今年も桜で楽しんだかな?
    最近枝垂れ桜がやたら目につくようになってきたけど、流行なのかな・・・

    返信削除
  2. Kitamuraさん、おひさしぶり。元気ですか。
    今年の桜は、こちらの方は長く楽しめてます。
    京都は山に囲まれてるので、山の所々がポッポッとピンクだと、
    街全体が明るい雰囲気になります。
    最近の植樹は枝垂桜が多いかもですね。色も濃いし、小さくても
    存在感があるので、大きく育つのを待てない場合はそうなるかもしれませんね。

    返信削除
  3. ご無沙汰してます。桜の便りにつられて久し振りに参加します。先日(8日)に美山に行きました。途中の大野ダム、美山の川沿いの沿道などはやや散り初めでしたが帰りに常照皇寺に立ち寄り境内にある天然記念物 九重櫻は見事に咲いていました。また参道の入り口にあるややピンクがかった垂れ桜もバックの青空に映えて見事でした。
    向日神社、近場の大原野神社、洛西ニュータウンの小畑川沿いのさくらなど天気に恵まれて沢山鑑賞しました。
     ヨウドウ

    返信削除
  4. ヨウドウさん、お久しぶりです。
    常照皇寺のさくら、懐かしいです。20年〜15年ほど前に何度か
    見に行ってました。老桜は今も、頑張って花咲かせているんですね。
    常照皇寺は最近行ってないですが、前の橋の河原で、
    年に一度くらいはGWのあたりでバーベキューしてます。
    常照皇寺をも少し奥にいった(山道に入る手前くらい)の神社に、
    白い桜とピンクの桜が一緒に咲く木があったと思います。咲いてるかな?
    また、ブログに遊びにきてください。

    返信削除
  5. AOさん、まいど。
    桜、まだ残ってましたか。
    大阪市内は既に散っていて、もう葉桜満開ですよ。
    昨日、なんばパークスに行っった時に見た、山桜はまだ残っていましたけど。
    今年はちょっと忙しくて、哲学の路も吉野へも行けなかったし、
    先週は尿管結石とやらになってしまい、体調を崩して(珍しいけど)、最悪でしたわ。
    新人歓迎会の花見。懐かしい。

    返信削除
  6. 漁さん、まいど。
    尿管結石って、聞くからに痛そうですね。
    幸いなったことないけど。お大事に。
    京都はけっこう葉桜になってきたといっても、
    八重桜などまだ咲いてますよ。
    主水さんのメールでは、高島郡・朽木あたりでは、
    3日ほど前満開だったそうです。

    返信削除