マドラスチェックの季節だわ
暑いなぁ。あちちやなぁ、この夏は。昔なら、夏のVANは、このマドラスチェックが定番やったね。
高校から大学1年くらいの時、マドラスチェックのボタンダウンをよく着てましたわ。簡易に染めているので、ものすごく色が落ちた。他のものとは洗えず、別に洗濯してたもんね。でも、この、色落ち具合と、色の混ざり具合と、安物のコットンらしい、くたくたになる生地がなんともいえない味わいを醸すのです。
でもやっぱり、この色落ちへの消費者の文句が多かったのでしょう。インドで染めたマドラスはだんだんと少なくなり、ついに見かけなくなりました。マドラスチェック風の色の落ちないそれ風のシャツはありますが。
ところで、IVYの流行は面白い。つい3年ほど前も流行ってました。”TAKE IVY”がまた、バイブルのように売られていました。何回も生き返ってくる。ゾンビのような、なかなかしぶとい本です。とか思ってたら、呆気なくそのブームも終息。いやいや流行の回転の早いこと。
写真のシャツは15年ほど前に、偶然見かけて買いました。マドラスチェックってまだ、あったんだ。色違い2枚買って、まだ着てます。このシャツの色が落ちていく感覚が好きなのかもしれません。最近はユニクロの麻のシャツをよく着てます。これも、ほどよく色が落ちていくからです。
くたくたになったシャツやパンツを、ピシッと着こなす。これが理想です。そのためには背筋をピンとする、これができないのです。
暑いね!
返信削除京都は随分とご無沙汰やけど、やっぱり暑いんやろね。
いい色やねこのシャツ。
オレも2着、もどきを4年前色違いで買った。
ユニクロが一時期「もどき」を安売りしてたから。
グリーンとライトブルーの。
そやけど、お得意にはちょっとラフ過ぎて着ていけない。
ゲタで暫く通ってたあのやんちゃ時代と違って、
サラリーマン生活が長いせいか、既成観念とやらに染まったんやろな。
漁さん、まいど。
返信削除こうした柄物はやっぱり打ち合わせにいく時は無理やね。
若い時とは違うしなぁ。
ブログで小説頑張ってるなぁ。
ネットで長い文章読むの苦手だからあまり読んでないけど。
ときどき爆発的に書きたくなるみたいやね。
ちょっと、うらやましい。
なんか書かなあかんなぁと思いながら20年過ぎてしまいました。
まだ、そのうちにって感覚です。ダメやね。